花・植物植栽定期管理(サブスクリプション)


「季節を感じる、癒しの庭づくり」

当社の花の植栽サブスクリプションは、お客様に四季折々の花々をお届けし、心豊かな暮らしをサポートするサービスです。毎月の定額料金で、四季折々の花が咲く癒やしの空間をご提供いたします。

経験豊富なガーデナーが、環境や季節に合わせた最適な花々を厳選します。植え付けから水やり、剪定まで、すべてお任せください。専門スタッフが丁寧に管理いたします。四季折々の花が咲き誇り、季節の移ろいを感じていただけます。面倒な雑草の除去作業もなくなります。

 

 

夏の様子です

猛暑の中、ジニア(百日草)も日日草も元気に咲いてくれました。

本当に頼もしいですね。

 

春の様子です。

種から育てた花菱草をメインに、ビオラやノースポールなどが周りをにぎやかに飾ってくれています。

高齢者施設・デイサービス向け花管理サブスクリプションの提案


 

  ✿フラワーセラピーをご存じですか?✿

 

で心を癒すとは、視覚、嗅覚、触覚を使って季節のお花と接することで脳を刺激して活性化する効果があります。美しい花の持つこの効果から心身のバランスを整へ、人の心を和ませ疲れを癒します。 

高齢者の認知予防・認知証進行抑制にも効果があると言われています。

 


■料金プラン

初期費用 20,000円(初回のみ)

月々 3,000円~10,000円(約6㎡まで)※それ以上の広さがある場合はご相談に応じます。

 

◆追加費用等なし

◆処分費用なし

◆見積もり等出張費用なし

◆即解約OK


<お客様の声> (デイサービス施設管理責任者様)

「毎日お花が楽しみで通っています」と、利用者様に大変喜ばれています。

庭のお花を利用者様と一緒に花瓶にさして施設内に飾っています。

窓から眺める景色が、ここは天国ですねと笑っておっしゃっていました。

スタッフも含め大好評です。

店舗・その他サービス業様向け花管理サブスクリプションの提案



教育の場でも花の力を活用いただいています


 

 

このたび「キッズアースおおたかの森」様にて、学修教材として花壇の管理をご利用頂きました。

先生や生徒さん達からも、大変ご好評をいただいております。

SNOW GARDENの花は、見る楽しさだけでなく学びのきっかけとしても役立っています。

<施工例>

  流山市 

  キッズアースおおたかの森校 様

お客様の声

<キッズアースおおたかの森校様>

引っ越してから、自分で手入れしていた花壇は、思うように育たず、枯れてしまうことも…。

悩んでいた私を助けてくれたのが Snow Gardenさん でした。

 

お花が彩りを取り戻してから、教室はぐんと変わりました。

子どもたちは色水実験で花の色の不思議を楽しみ、顕微鏡で花粉を観察。花壇の花がきっかけで「これをやりたい!」と自ら実験を提案してくれるようになったんです。

 

夏休みには、花の研究をした生徒が 学校代表の自由研究に選ばれるほどの成長 を見せてくれました。

 

さらに花壇は、保護者や地域の方との会話を生み、笑顔やつながりまで育んでくれています。

 

花壇はただの飾りではなく、子どもたちの好奇心と人の心をつなぐ 大切な学びの場 になっています!

 


ボランティア活動 植栽SDGSへの取り組み

5年前より越谷市葛西用水沿いの遊歩道の植栽ボランティア(伊原緑の会)をやらせて頂いております。

難しい事はしておりません。宿根草をメインに植えておりますので、毎年同じ場所に芽を出し花を咲かせてくれます。一年草も種を落としてくれますので、次の年にはまた更新して新しい苗が育っていきます。

一年草・宿根草がそれぞれがバランス良く咲きお互いが良い仕事をして、人間があまり手をかけずとも自らの力で花を咲かせてくれます。 我々の仕事は成長のお手伝いをしてあげるだけです。まさしく現代にふさしいSDGSの世界です。

時間はかかりますが少しづつ丁寧に管理を続けていき2年後・3年後には自然でとても美しい庭が完成致します。 

 

【お問い合わせ】

埼玉県越谷市赤山本町3-24-1201

TEL 048-918-4786 FAX 048-947-1171

E-mail : snow@dream.bbexcite.jp